いつもギフテッド訪問看護ステーションのコラムを、ご覧いただきありがとうございます!
本日は、
「お子さまに、してはいけない声かけ」について✨
子育てにお困りのお母さん・お父さんの参考に参考になれば嬉しいです🍃
💡言いかた一つで、お子さんのとらえ方が変わり、将来の行動の変化につながります。
最後までお付き合いくださいませ😌


言うことを聞いてほしいからといって、こんな言葉を使ってはいませんか?
つい使ってしまう声かけとは?

早く寝ないとおばけがくるよ!

実はこれはNGってご存知でしたか?
なぜならば・・・

お化けという曖昧なものに対する恐怖だけが植え付けられてしまいます!
そうすると、弊害がたくさん出てきます・・・
弊害とは?

夜怖いからと・・・
トイレに一人で行けなくなる
将来的にも

怒られるから頑張ろうといった後ろ向きな動機が行動理由になってしまいがちです💦
解決方法とは?

できたらいいことあるよに切り替えましょう!

早くお布団に入ったら本を読んであげる📚


大人になっても、これをやりたいから頑張る!
こんな未来を想像しての方がうまく行きやすいですよね♪
その他、不明点やご質問はHPよりお問い合わせ下さい!
よくある質問もご参考にしてみて下さい!
ご利用について
最後までご覧いただきありがとうございます♪
次回も、よろしくお願いいたします!
